本稿は主に日本語の動詞「出る」「出す」とそれに対応する中国語の“出”と対照しつつ、それぞれのイメージ的意味を定義し、日中両言語の同形漢字「出」における構造上の差異を明らかにする。「出る」と「出す」は一組の有対自他動詞である。日本語教育では初級のレベルで早く取り上げられている基本動詞であるが、(1)と(2)の例文の中国語訳からも分かるように実に興味深い現象が起きている。(1)a.王君はいま教室から出た。(小王剛從教室(走)出來)b.王君はいま教室を出た。(小王剛(走)出教室去)c.釘が出ている。(釘子露出来了) (日中辞典)(2)a.財布からお金を出した。(從錢包裡拿出錢來)b.ごみを出す。(把垃圾拿出去)(日中辞典)c.レポートを出してください。(請把報告交(上/出)來)(1)と(2)において、日本語はいずれも動詞の「出る」「出す」のみで、「事物(が/を)内部から外部へ移動(する/ させる)」の意味を表すことができるのに対し、中国語は“出”だけではできない。にもかかわらず、[(他の)動詞+“出”+ダイクティックを表す“來(来る)”/“去(行く)”](i.e. VD構造)で表わさなければならないようである。本稿はこの現象について論じる。
本稿主要對比日語動詞「出る」「出す」和中文“出”並定義其意像語意,闡明中日同形漢字[出]的結構上的差異。「出る」和「出す」為一組「有對自他動詞」。是在初學日語階段很早就會教到的基本動詞之一。但從下列(1)(2)中譯也可以窺見出有趣的現象。(1)a.王君はいま教室から出た。(小王剛從教室(走)出來)b.王君はいま教室を出た。(小王剛(走)出教室去)c.釘が出ている。(釘子露出来了)(日中辞典)(2)a.財布からお金を出した。(從錢包裡拿出錢來)b.ごみを出す。(把垃圾拿出去)(日中辞典)c.レポートを出してください。(請把報告交(上/出)來)在(1)(2)的例文中,日語只需用動詞就可以表示「(將)事物從內部移動到外部」的語意。而中文的“出”卻沒有辦法。必須以[(其他)動詞+“出”+直示的“來/去”]的結構來表示。本稿將討論這個現象。|This paper mainly in contrast to Japanese Verb "deru/dasu"and Chinese Verb"chū" to describe what difference of t he homoglyph "出"in Chinese and Japanese. "deru/dasu" are pare of intransitive verb and transitive verb in Japanese. They are basic verb there are taught when beginning to learn Japanese's stage. However, this also can be seen in the following Chinese translate how interesting it is. (1) a. O kun ha ima kyousitsu kara de-ta. (小王剛從教室(走)出來) b. O kun ha ima kyousitsu wo de-ta. (小王剛(走)出教室去) c. Kugi ga de-teiru. (釘子露出来了) (日中辞典) (2) a. Saihu kara o-kane wo das-ita. (從錢包裡拿出錢來) b. Gomi wo das-u. (把垃圾拿出去) (日中辞典) c. Report wo das-ite kudasai. (請把報告交(上/出)來) In sentence (1) (2), Japanese only use Verbs "deru/dasu" can designate the meaning "out (of the place)". But Chinese verb "chū" cannot designate the same meaning. Chinese must use [(other) Verb+"chū"+ deictic "lái/qù"] structure (i.e. VD structure) to designate it.